植毛クリニックをお探しの方へ
どこでも一緒だと思っていませんか?

900件以上の成功実績
植毛成功 選ぶクリニック決まる

東京・銀座

まずは無料カウンセリング
あなたの医師がデザインします

比べてください
他院との違い
がここにあります

カウンセリング
デザイン
施術

担当者違う
仕上がりにバラツキが…

東京植毛美容外科 医師1名すべて担当

カウンセリング
デザイン
施術

あなたの理想通りの仕上がりになります

東京植毛美容外科の900件の実績 高度なデザイン力

植毛は、ただ毛を移植すればよいというものではありません。自然で美しい仕上がりを得るためには、毛の生える方向や角度、密度、そして額や生え際のラインといった細部にまでこだわった「デザイン力」が不可欠です。
東京植毛美容外科では、これまでに900件以上の施術実績を積み重ね、その一例一例から得た知見と経験をもとに、患者様一人ひとりの骨格・髪質・将来の毛量変化まで考慮したオーダーメイドのデザインをご提案しています。
医師はカウンセリングからデザイン、施術まで一貫して対応するため、事前に描いたイメージと実際の仕上がりにズレが生じにくく、他院でありがちな「思っていた形と違う」という後悔を防ぎます。
自然でありながらも理想のスタイルを実現する高度なデザイン力――
それが、900件以上の経験から磨き上げられた当院の大きな強みです。

バレにくく、美しい
当院植毛技術

一般的なFUE法
短く刈り上げて
毛根を採取
刈り上げ跡が隠しづらく
人目が気になることも
東京植毛美容外科の植毛技術
毛髪を刈り上げずに
毛根を採取
バレにくく美しい仕上がりに

自毛植毛では一般的に、刈り上げる方法で毛根を採取することが一般的です。しかしながらこの方法の場合、刈り上げ跡が目立つため、人目が気になることもあります。
そこで東京植毛美容外科では「刈り上げない方法」で自毛植毛施術を受けることもできます。当院では、900件以上の施術経験を持つ医師が高度な技術を用い、自然さ・バレにくさ・仕上がりの美しさを高い次元で両立しています。

完全個室・完全予約制 安心して施術を受けられます

1日1名限定。完全個室、完全予約制で、他の患者と顔を合わせることなく施術を受けられます。

アフターサポートも万全 理想の髪の完成までサポートします

FEATURE
01
医師による手術後
半年後・1年後診察

施術を担当した医師が、術後も直接経過を確認します。移植部位やドナー部の状態を細かくチェックし、必要に応じてケアや生活上のアドバイスを行うため、回復過程を安心してお過ごしいただけます。

FEATURE
02
専門スタッフによる
洗髪指導

施術を担当した医師が、術後も直接経過を確認します。移植部位やドナー部の状態を細かくチェックし、必要に応じてケアや生活上のアドバイスを行うため、回復過程を安心してお過ごしいただけます。

FEATURE
03
LINEでいつでも
無料相談

施術を担当した医師が、術後も直接経過を確認します。移植部位やドナー部の状態を細かくチェックし、必要に応じてケアや生活上のアドバイスを行うため、回復過程を安心してお過ごしいただけます。

東京植毛美容外科だからできる 患者様の変化をご覧ください

生え際・頭頂部が気になる
40代男性
手術前写真
手術後写真
刈り上げる自毛植毛
2,100
月額費用目安33,300円(税込)
84回払い初回38,592円 / 総額1,890,000円

生え際だけではなく前頭部から移植することで、高い密度とボリュームアップを実現。男性らしい、しっかりとした生え際に仕上げました。

主な副作用・リスク
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、つっぱり感、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、内出血、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛、切れ毛など

生え際が気になる
20代男性
手術前写真
手術後写真
刈り上げる自毛植毛
1,500
月額費用目安23,800円(税込)
84回払い初回26,380円 / 総額1,350,000円

少し丸みのあるデザインがご希望でしたので、ヘアラインはやわらかく、丸みのあるデザインにしています。
また、生え際に細い髪の毛を配分することで、より自然に見えるように工夫しました。

主な副作用・リスク
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、つっぱり感、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、内出血、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛、切れ毛など

頭頂部が気になる
20代男性
手術前写真
手術後写真
刈り上げない自毛植毛
1,000
月額費用目安23,300円(税込)
84回払い初回23,396円 / 総額1,320,000円

髪の毛の流れが複雑でしたので、既存の髪の毛を傷つけないように毛穴を作って移植しました。

主な副作用・リスク
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、つっぱり感、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、内出血、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛、切れ毛など

東京植毛美容外科で
かかる費用は 植毛費用だけです

東京植毛美容外科では
基本料金を頂戴しておりません
基本料金0
医師
診察
医師
デザイン
自毛植毛
手術
洗髪
指導
医師
術後診察

すべて含まれた値段です

刈り上げる
自毛植毛
1株 900 円・税込
刈り上げない
自毛植毛
1株 1,320 円・税込
手術前写真
手術後写真
刈り上げる自毛植毛
2,100
月額費用目安33,300円(税込)
84回払い初回38,592円 / 総額1,890,000円

主な副作用・リスク
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、つっぱり感、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、内出血、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛、切れ毛など

手術前写真
手術後写真
刈り上げる自毛植毛
1,500
月額費用目安23,800円(税込)
84回払い初回26,380円 / 総額1,350,000円

主な副作用・リスク
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、つっぱり感、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、内出血、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛、切れ毛など

手術前写真
手術後写真
刈り上げない自毛植毛
1,000
月額費用目安23,300円(税込)
84回払い初回23,396円 / 総額1,320,000円

主な副作用・リスク
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、つっぱり感、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、内出血、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛、切れ毛など

あなたの理想の髪型へ
私にお任せください

私はこれまで、およそ900症例の自毛植毛手術を担当いたしました。
あなたの理想の髪型の実現のため、生え際のデザイン・毛流・皮毛角・密度・毛髪の太さを充分に考慮して、施術を行うことを約束します。
そのため、当院では手術の方法、術具、テクノロジーを常に刷新し、より良いものを提供できるようより磨きをかけております。
東京植毛美容外科は医学的根拠に基づいた、質の高い医療を提供することで、皆様から信頼して頂けるクリニックを目指します。

東京植毛美容外科 院長
佐藤文仁
2018年3月  琉球大学医学部卒業
2018年4月  日高病院
2020年4月  アスク井上クリニック
2022年4月  YGメディカルクリニック
2023年11月 東京植毛美容外科開院

資格
・国際毛髪外科学会 associate member
・日本臨床毛髪学会 会員

まずは無料カウンセリングに
お越しください

医師直接 カウンセリングします
  • お悩み・気になることをお聞かせください
  • 医師がデザインと治療方法ご提案
  • 費用の目安もお伝えします
  • 他院と比較されている方でも大歓迎です
STEP1

Webからご予約

公式LINE、ご予約フォーム、お電話のいずれからから無料カウンセリングをご予約ください。
担当者から折り返しご連絡いたします。

STEP2

医師によるカウンセリング

当院では医師がカウンセリングを担当。髪のお悩みをお伺いし、その場で適切なデザイン・施術を具体的にご提案いたします。
また、金額の目安もお伝えいたします。

STEP3

お申し込み・ご契約

手術するか否かのご判断は患者様にお任せいたします。ご提案の内容にご納得いただきましたらお申し込みください。

施術される方は
STEP1

血液検査

現在の健康状態をお調べする為の大切な検査です。

STEP2

経過比較用の頭部の写真撮影

発毛効果を判断しやすいように、比較用の頭部写真をお撮りしております。

STEP3

植毛手術開始

お一人おひとりの理想のヘアラインに合った植毛手術を行います。

STEP4

洗髪指導

植毛した髪の毛の生着率を高め、よりよい仕上がりを実現するため、専門スタッフが正しい洗髪の仕方をレクチャーいたします。

STEP5

術後診察・LINE無料相談

ご希望があれば都度検診可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
また、植毛の施術を受けられた方には薬の処方を特別価格でご提供しています。

クリニック情報

住所 〒104-0041 東京都中央区新富1丁目5-12エスパシオ3F
電話番号 03-5244-9389
アクセス 有楽町線 新富町駅 2番出口から徒歩2分
浅草線 宝町駅 A1出口から徒歩6分
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休

よくあるご質問

料金について

Q支払い方法は何が使えますか?
A現金・クレジットカード・医療ローンのご利用が可能でございます。
Q分割払いや健康保険の制度はありますか?
A一部のクレジットカード・医療ローンをご利用の場合は分割払いがご利用いただけます。
当院の診療は自由診療のため、健康保険制度の適用はできません。

カウンセリングについて

Qカウンセリングに費用は掛かりますか?
Aカウンセリングは無料です。
Qカウンセリングの所要時間は?
A所要時間は60~90分です。
Qカウンセリング方法は何がありますか?
Aクリニックにご来院いただき、カウンセリングいたします。
Q他の患者様と顔を合わせますか?
A個室でカウンセリングをするため、他の患者様と顔を合わせることはございません。

施術に関して

Q施術はカウンセリングから何日後に可能ですか?
A最短でカウンセリングから1週間後に手術が可能でございます。
Q採血は必須ですか?
A植毛手術を受ける全ての患者様に血液検査をお願いしております。
感染症の結果が出た方は施術をお受けいただくことができません。
Q血液検査項目を教えてください。
A下記の項目の検査が必要になります。

【血液・凝固検査】
白血球数・赤血球数・血色素量・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・血小板数・プロトンビン時間・活性部分トロンボプラスチン(APTT)

【生化学的検査】
総蛋白・総ビリルビン・AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GT(γ-GTP)・ALP/IFCC・CK(CPK)・中性脂肪・LDL-Cho・HDL-Cho・クレアチン・尿素窒素
Na・K・Cl・血糖・HbA1c(NGSP)

【免疫学的検査】
梅毒定性 TP抗体・RPR法
肝炎ウイルス検査
HBs抗原/CLIA・HBs抗体・HBc抗体/CLIA・HBc-IgM抗体・HCV抗体(3rd)

【その他(白血病)】
HTLV1抗体半定量/PA
Q効果の持続性はどのくらいですか?
AAGAの影響を受けづらい後頭部の毛髪を移植するため、半永久的に効果が持続いたします。
Q効果が見え始める時期はどのくらいですか?
A移植毛は約3〜4ヶ月後から生え始めて、10ヶ月〜1年をかけて既存毛と同じ長さになります。
Q頭髪はスタイリング剤などを付けない方がいいですか?
Aカウンセリング・手術時は、整髪料は付けずにご来院下さい。
Q採血は必須ですか?
A植毛手術を受ける全ての患者様に血液検査をお願いしております。
感染症の結果が出た方は施術をお受けいただくことができません。
Q手術時間や当日の流れはどんな感じですか?
A株数や後頭部の刈り上げ有無によって前後しますが、目安としては朝の10時にご来院いただき、夕方の17時ごろに手術が終了いたします。
途中で30分程度の休憩を設けております。
Q施術中痛みはありますか?
A施術中の痛みはほとんどございません。
局所麻酔の注射の痛みがある程度でございます。
術中は静脈麻酔を使用するため、痛みを感じずに手術を終えることが多いです。
Q手術方式を教えてください。
A当院では、後頭部にメスを入れないFUE法を用いております。
Q毛穴の作成方法を教えてください。
A当院では、仕上がりで綺麗なためラインスリットで毛穴を作成しております。
Q1回に何株くらい植えられますか?
A当院では最大2,000株の手術が可能となっております。
Qカツラの使用、帽子やヘルメットはいつから着用できますか?
A術後2〜3日でご着用いただけますが、移植株の生着を考えると術後1週間はお控えいただくのが好ましいです。
Q肌が弱いのですが施術できますか?
A肌が弱い方でも手術を受けていただくことが可能でございます。
しかし、手術の段階で頭皮に炎症や化膿があると、出血が多くなるため手術をお断りする場合がございます。
Q傷跡がある部分でも施術できますか?
A傷跡がある部分にも植毛可能でございます。
詳しくはカウンセリング時にご相談くださいませ。
Q手術当日の持ち物はありますか?
A術後は頭部に包帯を巻いて帰るため、手術当日はニット帽などの頭部を隠せるものをお持ちください。
コンタクトレンズやメガネをご着用の方は、手術中は外していただきますので、ケースをお持ちください。

施術後に関して

Q施術後に見られる症状はありますか?
A生え際に移植をする場合、数日後に目元が腫れることがあります。
麻酔が降りる影響で、効果的な治療方法は冷却でございます。
Q施術後の瘡蓋はどれくらいで取れますか?
A1週間程度で取れます。
無理に取ることはせず、シャワーの時にふやかしてお取りください。
Q施術後はどのぐらいの期間で何回程の通院が必要ですか?
Aまずは施術から半年後に1度ご来院いただきたいと思います。
定期検診も無料でご案内しております。
何か気になることがございましたらいつでもカウンセリングのご予約をお取りくださいませ。

禁忌・制限

Q植毛手術の禁忌はありますか?
A下記の項目に該当する場合は、植毛手術をお受けできない場合がございます。
自己免疫疾患、膠原病、急性心筋梗塞などの既往、糖尿病、てんかん、ケロイド体質、アトピー性皮膚炎、炎症性ざ瘡(にきび)施術部位に最近手術を受けている場合、またはプロテアーゼなどの注入を行っている場合、薬物アレルギー、悪性腫瘍治療中の方、ペースメーカーを使用している方、感染症のある方、知覚障害のある部位への施術、円形脱毛症
Q当日運動をしても大丈夫ですか?
A手術前日・当日の運動はお控えくださいませ。
Q当日飲酒をしても大丈夫ですか?
A手術前日・当日の飲酒はお控えくださいませ。
Qシャワーや洗髪はいつからできますか?
A手術当日の洗髪はお控えください。
洗顔は可能でございます。
移植部に関して、術後1週間は指を立てての洗髪はお控えくださいませ。
既存毛や採取部は通常通り洗髪が可能でございますので、その泡を滴らせるイメージで洗髪ください。
Qコロナワクチン接種後でも施術は受けられますか?
Aコロナワクチン接種後も手術を受けることは可能でございます。
【植毛手術のリスク・副作用について】
個人差はありますが、患部の腫れ、赤み、かゆみが起こる可能性があります。
通常1週間~1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。
当院では手術後のアフターサポートも対応しておりますので、
気になる点がございましたらいつでもご相談ください。
電話で予約する LINEで予約する WEBで予約する